引っ越しはがきとは?送る時期から書き方・文例を丁寧にわかりやすく解説

更新日:2021年05月21日 公開日:2021年05月21日

結婚や出産、転勤などで転居をしたなら、引っ越しのはがきを出したいものです。

この記事では、引っ越しのはがきの役割や投函する時期、書き方や文例を解説していきます。

引っ越しのはがきとは?

引っ越しのはがきとは?

引っ越しのはがきとは、引っ越しをすること・したことを年賀状などをやりとりしている友人や知人にお知らせする挨拶状です。

年末年始に引っ越しする方もいると思いますが、ハガキや郵便物の多いお正月は避けて、なるべく早めに投函するとよいと言われています。

引っ越しのはがきを送る時期はいつからいつまで?

引っ越しのはがきを送る時期は、転居したらなるべく早く出す方がよいです。できれば、引っ越し3ヶ月以内を目処に送るのが良いと言われています。

引っ越しのはがきの書き方

引っ越しのはがきの書き方は、非常にシンプルで、はがきに明記する項目は次の通りです。

  • タイトルに「引っ越しました」等をつける
  • 引っ越しの旨とご挨拶を載せる
  • 投函する月を載せる

タイトルには、大きめに「引っ越しました」や「転居しました」、もしくは「JUST MOVED」などと大きめに書きます。次に、引っ越した旨と挨拶、投函月を明記して完成です。

引っ越しのはがきの文例

続いて、引っ越しのはがきの文例を紹介していきます。季節や時期によって少しずつ異なりますので、状況に応じて使い分けてください。

引用元:https://hikkoshi.aisatsujo.jp/guide/item/sample.html

シンプル1
このたび、転居いたしました。
お近くにお越しの際は、
どうぞお気軽にお立ち寄りください。

シンプル2
このたび下記に引っ越しました。
今後とも変わらぬお付き合いのほど、
よろしくお願いいたします。

季節のご挨拶を添えて 〜春〜
春分の候、皆さまにはご清祥のこととお慶び申し上げます。
このたび転居しましたので、お知らせいたします。
お手数ながらお手持ちの住所録をご変更いただければ幸いです。
どうぞ今後ともよろしくお願いいたします。

季節のご挨拶を添えて 〜夏〜
暑い日が続いておりますが、お変わりございませんか。
このたび転居しましたので、お知らせいたします。
お近くにお越しの節は、どうぞお気軽にお立ち寄りください。

季節のご挨拶を添えて 〜秋〜
虫の音に秋の気配を感じる今日このごろ、
いかがお過ごしでしょうか。
このたび転居しましたので、お知らせいたします。
お近くにお越しの際は、ぜひお気軽にお立ち寄りください。

季節のご挨拶を添えて 〜冬〜
落ち葉舞い、忍び寄る冬を感じる季節となりました。
皆さまにはご健勝のこととお慶び申し上げます。
このたび転居しましたので、お知らせいたします。
お近くにお越しの際は、ぜひお気軽にお立ち寄りください。

季節のご挨拶を添えて 〜年始〜
お健やかに新年をお迎えのこととお慶び申し上げます。
昨年●月に下記住所に転居いたしました。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

季節のご挨拶を添えて 〜年始・喪中〜
寒さ厳しい折、いかがお過ごしでしょうか。
亡き●(父)の喪中につき、新年のご挨拶を失礼させていただきました。
また、下記住所に転居しましたので、お知らせいたします。
時節柄くれぐれもご自愛くださいますようお願い申し上げます。

出産
このたび下記へ転居いたしました。
また、新しい家族が増えたことを重ねてご報告いたします。
お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。

結婚
このたび結婚し、下記に転居いたしました。
まだまだ未熟な二人ですが、
今後とも変わらぬお付き合いのほど
よろしくお願いいたします。

転勤
このたび、転勤のため、●●(名古屋)へ転居いたしました。
慣れない土地での生活ですが、楽しく過ごしております。
旅行などでお近くにお越しの際は、ぜひご連絡ください。

引っ越しのはがきは業者に印刷を依頼するのもオススメ

引っ越しのはがきを自分で制作して投函するのは面倒と考えている人は、はがき業者や印刷事業者に依頼するのもおすすめです。

業者であれば、すでにさまざまなデザインサンプルを持っていたり、送る時期にあった例文を提案してくれます。そのため、送り先の住所さえ持っていれば、簡単に引っ越しのはがきを送ることができるでしょう。

また、海外への転勤などであれば、転居が完了した国外からでも依頼することができ、投函まで業者が代行してくれますから手間も減ります。手間とコストを鑑みると、忙しい引っ越しのタイミングには業者を活用するとよいでしょう。

まとめ:引っ越しのはがきを送ろう

ここまで、引っ越しのはがきの役割から下記から、例文などを解説してきました。

インターネットやSNSがコミュニケーションの主流となって、はがきや手紙を送る文化は衰退気味にも思えますが、実物で届く挨拶状は送られた相手に特別感を感じさせます。

特に、地域のコミュニティでお世話になった方や昔から年賀状のやり取りをしている大切な友人には引っ越したことを伝えておきたいものです。人と人の繋がりを再確認できるのが引っ越しのはがきの良い点ですので、送ってみてくださいね。






はがき・ポストカード の関連記事

はがき・ポストカード

ポストカード(絵葉書)の書き方の基礎知識!年賀状など行事ごとのマナーや海外へ出す時の注意点まで

メールやメッセージアプリでのやり取りが主流になっている現代ですが、はがきによるやり取りも完全に廃れたわけではありません。はがきを書いて送るのはメールやメッセージに比べると手間がかかりますが、そのぶん受け取った相手の喜びや感謝もひとしおです。

最終更新日:2021-05-21
はがき・ポストカード

メリット・デメリットから見る、年賀状の手書きor印刷

年賀状は年々発行枚数が減少傾向にある[注1]と言われていますが、日本の伝統として今もなお続いている習慣です。一昔前までは、年賀状は手書きが当たり前でしたが、パソコンやプリンターの普及によって印刷する人もかなり増えていますね。

最終更新日:2021-05-21
はがき・ポストカード

結婚報告のはがきを送りたい!気をつけるべきルールや書き方をご紹介します!

とある結婚情報サイトのアンケートによると、結婚報告はがきや報告を兼ねた年賀状を出したという人は全体の62.5%。SNSなどが発達した昨今でも、人生の一大イベントである結婚の報告は手元に残る結婚報告はがきで、と言う方が半数以上という結果になりました。

最終更新日:2021-05-21
はがき・ポストカード

年賀状の書き方とは?例文付きで詳しく紹介!シーン別で文章を使い分けよう

表面とは宛名を書くほうのことです。表面には、まず上部に相手の郵便番号を書き、右から順に住所、宛名を記入しましょう。住所は、・・・

最終更新日:2021-05-21
はがき・ポストカード

はがき・ポストカードのサイズ一覧 - 種類・用途別に紹介!

年賀状や残暑お見舞いなどの、季節の挨拶などで使用されるはがき。はがきと言ってもその種類は様々あり、それぞれサイ・・・

最終更新日:2024-02-06

印刷に関する情報

その他のカテゴリの商品

名刺印刷・ショップカード印刷
小数ロットからうけたまわっております。納期の早さ・安さも自慢です。
封筒印刷・挨拶状印刷
A4の用紙1枚を三つに折って入る、長3封筒、折らない状態でA4用紙が収まる角2封筒、既製封筒はホワイトケント紙や、ECカラーの封筒への印刷となります。別製横張り封筒は、マット紙の白い用紙に印刷です。
ポスター印刷
イベントやセールで大活躍、ポスター印刷です。屋外で効果を発揮する合成紙+耐光性インク使用の選挙ポスターも人気です
チラシ印刷・フライヤー印刷
定番のチラシ・フライヤー商品です。 1枚ものは、オプションで加工もつけられます。 加工セット商品は、料金に加工料を含みます。
はがき印刷・ポストカード印刷
DMのコストカットを応援します!定番のポストカード印刷から、ポストカードをセットにした「絵はがきセット」はケース付きです。
冊子印刷
定番のホチキス留めタイプの「中綴じ」高級感のある糊留めタイプの「無線綴じ」をご用意。商品カタログや会社案内、プログラムなどに!
クリアファイル印刷
全サイズに”両面半透明”が新たに加わりました!!ライト、スーパー、プレミアムで用途に合わせた お値段とクオリティをご用意しました。お求めやすい価格でご提供いたします!
選挙応援アイテム印刷
選挙戦に勝ち抜くために必要なアイテムを取り揃えました。
基本の選挙ポスターの他、名刺やチラシ、パンフレットなども是非ご検討ください。